募集要項

人の心を和ませる
リブレット農園づくりに参加してみませんか?

あなたので あなたの知識で あなたの情熱

三共ファシリティーのリブレット農園づくりのお手伝いをしてくれる方を募集しています。

リブレット農園とは?

「リブレット農園づくり」とは、三共ファシリティーが取り組んでいるプロジェクトです。
菊川市富田地区に植林1万本以上30ヘクタール弱の耕作地を展開予定

私たちと一緒に取り組んでいきましょう!

こんな方を募集しています!

  • 樹木、樹林の健全な育成、管理及び自然環境再生に興味がある
  • 自然環境の復興、再生、再生産に興味がある
  • 自然環境の保護、維持に興味がある
  • 生態系の改善や環境問題に貢献したい
  • 地球環境の改善に関心がある
  • 環境保全や環境改善に取り組みたい

正社員採用

新卒採用

応募資格2026年3月に4年制大学 農学部(農学関係)を卒業見込みの方
募集職種農作物の育成、緑化作業、造成作業及び研究職
業務内容・果樹園経営
・土壌改良研究
・農作物、果樹等の研究、育成 等
・リブレットの森造成地に関わる作業
雇用形態正社員
採用予定人数1名
勤務地株式会社三共ファシリティー
〒439-0018
静岡県菊川市本所2290(株式会社 三共静岡製作所の敷地内)
JR菊川駅から車で10分

菊川市富田山口沢1487-1(リブレットの森造成地)
基本給230,000円~
賞与年2回
諸手当通勤手当:月額40,000円まで
勤務時間8:00~17:00
休日年間休日120日(完全週休二日制(土・日))
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日)
福利厚生各種社会保険

中途採用(環境管理技術者)

応募資格・経験・学歴問わず
・59歳以下
・緑化維持等の業務経験があれば尚可
・造園施工管理・土木施工管理の知識があれば尚可
募集職種環境管理技術者
業務内容・グループ会社 三共製作所内の緑化維持管理
・工場構内の芝生、樹木、花壇等の維持管理
・緑化作業プラン、リブレットの森造成作業プランの計画
・作業者の監督・指導
雇用形態正社員
採用予定人数増員1名
勤務地株式会社三共ファシリティー
〒439-0018
静岡県菊川市本所2290(株式会社 三共静岡製作所の敷地内)
JR菊川駅から車で10分

菊川市富田山口沢1487-1(リブレットの森造成地)
基本給180,000円~300,000円(業務経験・能力に応じて決定)
賞与年2回
諸手当通勤手当:月額40,000円まで
勤務時間8:00~17:00
休日年間休日120日(完全週休二日制(土・日))
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(6ヶ月経過後10日)
福利厚生各種社会保険

選考方法

STEP
書類選考

三共ファシリティー宛に履歴書をご送付ください。
担当:営業課 松川 佐和子宛(TEL:0537-35-4500)
一週間以内にご連絡差し上げます。

STEP
面接

面接担当と面接を行い決定します。